たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年07月09日

手づかみ食べ練習が始まった~

今日は、娘から10か月になった子どもの手づかみ食べ練習の動画が送られてきました。テーブルにおかれたプレースマットの上にきれいに並べられた何本もの柔らかなニンジンスティック。それをつかんでは一生懸命に口に入れようとするのですが、げんこつ指で握ってしまい、うまく食べられません。チュッチュッと吸ってはみるもののぼろぼろと下に落ちてしまうようです。私たちが無意識に食べ物を手に取り、口に持っていくという動作も実は、0歳児にとっては大変なこと!練習あるのみ。人間の進化過程を目の当たりにするのは、実に感慨深いものがあります。そういえば、離乳食時代に、娘たちにお豆腐をつぶしたものをよく食べさせたのですが、何と手でそのお豆腐をぐちゃぐちゃに握りつぶし、頭にこすり付けていたこと!!!を思い出しました。今になると楽しい思い出ですが、当時は、髪の毛を洗うのが大変でした!子どもの離乳食時代、大変ですが、親子ともども楽しめる余裕があるといいですね。
手づかみ食べ練習が始まった~
このうち、どのくらいの量のニンジンが口に入ったのでしょうか(笑)



  • 同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事画像
    砂ってなあに?
    大変だ―!Omaがコロナに‼!
    みんな違う喜びの体現??
    室内遊園地に思う
    今日は一日Oma三昧!
    Enkelからの教訓!
    同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事
     砂ってなあに? (2025-03-27 22:53)
     大変だ―!Omaがコロナに‼! (2025-03-23 20:42)
     思わず涙が・・・ (2025-03-17 23:44)
     Omaの「公園デビュー」大成功を収める!! (2025-03-15 00:52)
     みんな違う喜びの体現?? (2025-03-07 22:13)
     室内遊園地に思う (2025-02-02 23:06)

    Posted by ゆっこ at 23:06│Comments(0)Omaのわたし
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    手づかみ食べ練習が始まった~
      コメント(0)