たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年03月16日

嬉しい便り!

今日は嬉しいことが。アメリカで娘を出産したあと、6人ほどのplay group に入っていました。毎週1回、もちまわりでそれぞれのお家に集まり、子どもたちを遊ばせながら、いろいろな情報交換したり、楽しい時間を過ごしました。その中でも特に親しくしていたアメリカの友人とは毎年1回は必ずカードのやり取りをしていたのですが、2年ほど前から音信不通に。それでも私の方からは、毎年、カードを送り続けていました。その友だちから連絡がこないのでどうしたのかと心配していたら、今日彼女から手紙が届きました。私に返事を書こうと思っていて私のカードを横に置いておいたら、それが他の書類に誤って混じってしまったそうで、最近、書類を整理していたら、出てきたのでびっくり!とのことでした。そしてその手紙には。
 I am somewhat ashamed to see that it was sent two years ago. It makes me happy to know that you still think of me all these years later, from when Colin and Erika were babies together in our New York play group.

と書かれていました。よかった!もちろん友だちからカードや手紙をもらうことはとてもうれしいですが、こちらも連絡をし続けるという努力をしないとどんな友情も長く続けることはむずかしく思います。こちらがあなたのことをいつも思っていますよ、という気持ちを伝えることは大事だと感じています。日本、海外にいる友だち、これからも大事にしていきたいです。

サンパウロで見かけたかわいい公衆電話!こんな電話が日本にも会ったら楽しそう!
  


  • Posted by ゆっこ at 22:38Comments(0)つながり